【長万部キャンパス】体育館 キャンパスライフブログ #3

大学生

飲み水を買いにホームセンターに

4/10 今日は履修登録のガイダンスがあり、そのあとは自由時間があり、飲み水を買いにホームセンターに行くことに!
自転車を借りて、5分くらいでホームセンターに到着。長万部町のイエローグローブは結構品揃えが良いので何でも売っています!
いざ2リットルの水6本を段ボールで買い、いざ自転車のかごに入れようとすると、入らない、、

段ボールから一つ一つを出し、なんとか自転車のかごに押し込み、帰りの上り坂を全力でこぎ、なんとか寮に帰還。
足が疲れすぎて、うごかない、、

体育館でバスケ

他のガイダンスが終わり、時間があったので今日から解禁された体育館で、同じ宿舎のメンバーでバスケットボール!

この体育館は卓球、バスケット、バレーボール、バドミントンができ、このブログを書いているのは4/12なのですが、体育館が解放されてから3日間、毎日体育館で違うスポーツを違う宿舎の人とできるので、どんどん交友の輪が広がっていきます。やはり、スポーツは仲良くなる一番の近道ですね!
そして、普段やらないスポーツで初心者、経験者関係なく盛り上がれるので体育館に一度行ってみるのがいいと思います。

4/10 北海道の空はやっぱり星がすごく綺麗に見えます!

4/12 今日は黄砂が中国から飛んできているみたいなので昼は霧がかかったみたいに遠くが見えなかったです。夜は星が曇ってあまりきれいじゃなかった気がします。

宿舎の夜

マリオカートで遊んだり、

今日はみんなでホラー映画観賞会第一回が始まりました。第一回目はネットフリックスで「呪詛」を見ることに。僕は無理なので、最初の5分でギブアップ(笑)
次はホラーじゃなくて普通の映画をみんなでみたいな~(笑)

今回はここで終わり

コメント

タイトルとURLをコピーしました