2023年 4/9 ついに今日は長万部キャンパス入寮式&東京理科大学の入学式!
長万部キャンパスと日本武道館がzoomでつながり、入学式を行いました!
長万部キャンパス 入寮式&入学式 ガイダンス
8:00 朝食

朝からがっつりメンチカツ!朝からメンチカツはやはりおなかにきました(笑)
味はおいしいので、何とか完食。
9:10 入寮式
国際デザイン経営学科(IDM)の学科長の飯島先生などから、歓迎のお言葉をいただき流れは入学式へ
9:30 入学式

日本武道館の映像が、長万部キャンパスの大講堂のプロジェクターに投影されて入学式がスタート!
長万部キャンパスの入学式はスーツではなくてもOKということでしたが、約7割ほどがスーツっぽいカチッとした服装でした。
入学式が始まり、長万部キャンパスの生徒の紹介があると、武道館の他学部他学科の生徒はzoom中継されているこちらの映像を見て、クスクスしているのがわかりました(笑)
入学式の間、大講義室の椅子にずっと座っているのですが、この椅子がつるつるした素材でスーツとの相性が最悪。体のあちこちが痛くなりました(笑)
11:30 昼食

入学式を終えて昼食。昼食は塩ラーメンにチキンの照り焼き丼、ケーキ、バナナヨーグルトの満腹メニューなるものでした。朝からメンチカツからのこのボリュームだったので、食べきるのがギリギリでした(笑)
12:50 学科ガイダンス&施設説明
国際デザイン経営学科(IDM)の教員の方々が学科ガイダンスをしてくれました。IDMの説明を聞き、改めてこの学科に入れてよかったと思いました!
学科ガイダンスが終わると、施設の案内をしてもらいました!

図書館はめっちゃ綺麗!

エソール会館は軽音楽部の楽器や、キッチンがあり、魚を釣ってきてここで料理ができるらしい!
時間があったのでユニットのみんなで野球!

みんなでグラウンドをみにいくと、倉庫が開いていて、グローブとバットを出してみんなで野球!
スポーツをみんなでやると、友情が深まりました!
17:30 夕食

夕食は豚肉の生姜焼きor鯖の味噌煮がメインの料理でした。いつになったら北海道らしい食事が出てくるんだーーー(笑)
18:30 IDM教員による歓迎行事
大講堂に行く前にすごく夕日がきれいでした!

歓迎行事は神楽坂にいるIDM2年生の先輩のウェルカム部の方々が企画してくれた、簡単な自己紹介ゲームとビンゴをやりました。最初の同級生との交流で、とても楽しかったです!
ウェルカム部の先輩もユーモアがある歓迎のあいさつで大講堂が笑いに包まれました。
夜はまた寮の温泉に入り体が温まりました!
23:30分ユニットのみんなでラウンジに集まって、過去の話や、親の仕事の話などでもりあがり、今日は眠れなそうです(笑)
コメント